商品情報にスキップ
10%
1 2

グルコサミン&コンドロイチンカプセル

グルコサミン&コンドロイチンカプセル

通常価格 ¥2,647
通常価格 ¥2,941 セール価格 ¥2,647
Sale 在庫切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。

第三者機関による試験済

注文ごとに1本の木を植樹

主な特徴

  • アクティブなライフスタイルを送る方にお勧めのサプリ
  • 関節の保湿性・弾力性をサポート
  • ビタミンC配合
  • 内容量:90カプセル入
  • ベジタリアン非対応

商品概要

アクティブなライフスタイルを送る方にお勧めのグルコサミン&コンドロイチンカプセル。特に運動中のモビリティ(可動性)と関節への負担をサポートしてくれます。

グルコサミンとコンドロイチンは、関節のクッションや衝撃を吸収する結合組織である軟骨を構成する成分で、激しい運動をされる方にお勧めのカプセルです。しかし、健康な骨や軟骨¹をサポートし、免疫や代謝の正常な働きを助けるとされるビタミンC、そして結合組織の正常な維持に助ける銅も配合されて²いるので、トレーニングに励む方にもおすすめです。

グルコサミンとは?

グルコサミンは、体内に自然に存在する化合物であり、特に軟骨に存在します。軟骨は、関節をサポート・保護する強い組織です。

どんな種類のグルコサミンがあるのか?

グルコサミンは多くの化学形態で存在し、グルコサミン硫酸塩、グルコサミン塩酸塩、N-アセチルグルコサミンの3種類があります。

  1. グルコサミン硫酸塩:体内に存在するグルコサミンで、硫黄に結合しています。体外では、ほとんどの場合、貝類から抽出されます。したがって、貝類アレルギーの場合は避けることが最善です。
  2. グルコサミン塩酸塩:体内に存在するグルコサミンで、塩化物に結合しています。グルコサミン硫酸塩とは異なり、貝類以外の源からも見つかるため、アレルギーのある人には良い代替方法となっています。ただし、原材料とラベルを確認することが最善です。
  3. N-アセチルグルコサミン:これは、体内に存在するグルコサミンで、酢酸に結合しています。他のグルコサミン形態と同様のメリットを持っています。

グルコサミンの科学的な情報は?

グルコサミンは、体内の軟骨に自然に存在する化合物です。グルコサミンとコンドロイチンは、体内の重要なレベルを補給するために一緒に摂取されます。本製品は一般的なサプリメントですが、研究の結論は不確実であり、グルコサミン補充に関するガイドラインや科学的な推奨事項はありません。

毎日どのくらいのグルコサミンを摂取すればよいのか?

グルコサミンの通常の用量は、男女ともに国によって異なりますが、約500〜1,500mg程度です。一度に全量を摂取することも可能ですし、1日をかけて少しずつ摂取することもできます。大抵グルコサミンはコンドロイチン硫酸と併せて摂取されています。食品に微量に含まれていますが、体内レベルを維持するにはサプリメントが必要です。摂取前には常にラベルを確認し、医療専門家と相談することをお勧めします。

ご使用上の注意

  • 体質や体調に合わない場合は、ご利用を中止してください。
  • 薬を服用中あるいは通院中の方は、お医者様とご相談の上お召し上がりください。
  • 本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量を守ってください。
  • 乳幼児の手の届かないところに保管してください。
  • 食品ですので、水濡れや汚れのつかない衛生的な環境でお取扱いください。

摂取方法

1日1カプセル、水と一緒にお召し上がりください。

成分

グルコサミン硫酸塩2KCl、コンドロイチン硫酸パウダー*、ゼラチン/ビタミンC、グリセリン、強化剤(銅塩類)、ステアリン酸マグネシウム、(一部にえび・かにを含む)

*微生物発酵と硫酸化から得られるコンドロイチン硫酸。

※アレルギー物質:えび・かに

・原材料をご確認の上、食物アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。

栄養成分

 一日当たりの摂取量*NRV
グルコサミン硫酸塩2KCl301.5mg 
コンドロイチン硫酸149.4mg 
ビタミンC75mg94%
0.25mg25%

*NRV – 栄養素等表示基準値

ネイチャーカンフィットネスを選ぶべき理由

世界40カ国以上の国々で展開するグローバルウェルネスブランドNaturecan から誕生したネイチャーカンフィットネスでは、大人気商品クリアホエイアイソレートプロテインEAAアシュワガンダをはじめとして、プロテイン関連商品アミノ酸関連商品など、健康でアクティブな毎日をサポートする商品を幅広く提供しています。

確かな品質を追求するだけでなく、二酸化炭素排出量の削減をはじめとしたサステナビリティに関する取り組みにも注力しています。取り組みの詳細はこちらをご覧ください。

アカウントの詳細